オートロマンのホームページ >>
ジムカーナ練習会 参加申込フォーム

ダートラ

ダートラ

DP那須での基礎走行練習|ブレーキングからサイドターンまで徹底攻略

みなさんこんばんは、オートロマン佐々木です。深夜2時半に起きて3時ちょい過ぎに家を出て3時57分に東北道川口本線料金所を通過。結構ギリギリでした。東北道に乗ってからはのんびり走り上三川SAで仮眠と朝食。朝食はいつもの豚汁ライス。尚このライス...
ダートラ

雨天・夜間の作業でやってしまった!車ホイール擦り防止の注意点

みなさんこんばんは、オートロマン佐々木です。気を付けてやらなければならない事なのに「まっ、大丈夫でしょう。」と何故か安易に考えたり普段やらない事をしてやらかしてしまう事ってありますよね。あってはいけないんですけど。明日 ドライビングパレット...
ダートラ

先は明るい

みなさんこんばんは、オートロマン佐々木です。今日はつくるまサーキットに行ってきました。11月のダートの練習以来です。その時壊してしまった車両は工場のお陰で着々と作業が進んでおります。走りには関係無いけど装着されていないと駄目な外装部品(ライ...
ダートラ

まあ、笑って使おう

みなさんこんばんは、オートロマン佐々木です。この画像とタイトルを見て想像する商品は「 三菱車用ネジピッチのホワイトなのかブラックなのかは分からないが無地のシフトノブで三菱車以外はアダプターで調整して装着する」が一般的かと思います。でも実際に...
ダートラ

車だけじゃなく身体もね

みなさんこんばんは、オートロマン佐々木です。土曜日のやらかし直後から首と背中が痛い佐々木。シートステーが曲がる程の衝撃でしたから当然と言えば当然。車両のダメージは「思ったより大したこと無くてよかったよー」by社長 だったのですが3速の車速か...
ダートラ

あーあ・・・。

みなさんこんばんは、オートロマン佐々木です。JAF関東ダートラ最終戦で何となく先が見えた佐々木。来シーズンに向けて再セッティングと細かなアイテムを追加して頂きました。そうなると当然試したくなります。と言う事で明日日曜日の丸和カップ最終戦にエ...
ダートラ

今回も無駄なく

みなさんこんばんは、オートロマン佐々木です。先日のJAF関東ダートラ最終戦でやっといい感じに走る様になった佐々木のエボ。それでもまだ高回転・高負荷時に失火するような症状がありあともう少しな感じ。車載動画と車外動画でも確認できたので間違いない...
ダートラ

やっと

みなさこんばんは、オートロマン佐々木です。今日はJAF関東ダートトライアル選手権の最終戦。ミッションなおしてLINKを再セッティングして舗装で試してドラシャ交換してきっと大丈夫なはず。いつもそう思って走ってるんですけどね。曇り予報でしたが朝...
ダートラ

場所があると便利

みなさこんばんは、オートロマン佐々木です。今日は朝から店でドラシャ交換。こんな時移転した今の場所をありがたいと感じます。リフトも有るのですがいつも通りフロアジャッキとリジットラックで作業開始。ダートラ車両なのでアンダーガードの取り外しから始...
ダートラ

かわいそうに・・・。

みなさこんばんは、オートロマン佐々木です。昨日ドライビングパレット那須で練習していたら妻から電話が来てコロナに感染したとの事。「感染したら日曜日走れないから帰って来ない方が良いよ。」と言われて昨夜は店の近くのホテルに泊まりました。そして当然...