みなさんこんばんは、オートロマン佐々木です。
昨日もすみませんでした。
昨日は妹と新宿で会ってそのまま呑みに
行ったら恐ろしいくらい酔ってしまい
帰宅してPCの前で息絶えました。
(写真を編集した形跡はありました。)
しかも窓全開で寝てしまい風邪をひいて
しまいました。軽い発熱と喉の痛みが辛いです。
妹も私と同じペースでひたすらビールを
飲んでいたのは佐々木の血ですね。
さて今日はお伝えできていなかった木曜日の
オークションの事を。
木曜日狙っていた車の中でどうしても
落札したかったのが
99年式 SL500 LTDです。
この色良い感じでしょ?
車の性格とは裏腹にコンサバな色が多い129ですが
こいつを走らせるシチュエーションを考えたら
かなりいけてると思います。
オーナーになられるM様とはかなり前から
やり取りをしていて今まで何度も見送ったり
出品取消になったりと色々ありましたがこの度
無事落札する事が出来ました。
実は木曜日のオークションに
ワンオーナーで特に内装の程度がよい92年500Eも出て
いたのでどちらにしようかと悩んだりもしましたが
SL500LTDに落ち着いた次第です。
尚500Eの落札価格はSL500LTDよりも上でした。
恐るべし500Eポルシェライン!
一通り狙いの車のセリが終わり一息ついていると
”車バカミーティング”メンバーのY様から電話が
Y様「今日M3GT出てるでしょ?それいくらでした?」
さ「ちょっと待ってください・・・本当にこんなするの?」
と言う事でどんなに凄い車なのか見に行く事に
いましたいましたM3GT
「これかー、M3Bにこの色はすごいな」
プレートにもM3 GTと書いてあり
色はブリティッシュレーシンググリーンとの事
詳細スペックはわかりませんが多少パワーアップされていて
スペック以上にレスポンスが凄いとの事。
外観の大きな違いは
フロントスポイラーと
リアスポイラーで
中は
ご覧の通りミドリです。
そして
カーボン
こんな感じです。
希少車を所有したい人には堪らない一台でしょうな。
目を引く車が少ない先週の木曜日の中で
車好きな業者を楽しませてくれた車である事は
間違いありません。
今日リンカーンに用があって電話すると
工場長「そうそう、佐々木さんの廃車寸前のE500
今日外を走ってましたよ。その後工場に戻って再チェック
を受けていたけどそろそろみたいですよ。」
入院して間もなく一ヶ月ですが意外と長く感じないのは
整備過程でいろんなドラマがあったからでしょうか。
明日は那須高原にある丸和オートランド那須で
JAF関東ダートトライアル選手権第6戦があります。
3時頃出発予定ですのでそろそろ寝ます。
今夜はこの辺で
それではまた明日!
オートロマン 佐々木