オートロマンのホームページ >>

本当にみなさんのおかげです。

みなさこんばんは、オートロマン佐々木です。

今日は丸和オートランド那須で丸和カップ第3戦が行われました。昨日の前日練習はトラブルも無く良い感じだったのでさっさとホテルに帰って早目に寝ました。

今日のコースは全体的に踏んだ者勝ちの高速設定だったのですが終盤に一カ所だけ1速に落としライン取りに悩む難所がありました。恐らくここで失敗したら全てが終わる。

画像のタイヤの所で右にターンして舗装からダート路面に降ります。ここでサイドを使うかどうするか。3本走れる丸和カップ。1本目4位、2本目2位 。どちらもサイドは使わず。正しくは使えず。サイド苦手なんですよね。

3本目の前にコースを歩けるので仲間と一緒に歩いて難所のライン取りを決定。重鎮の方々のアドバイスを受けてアクセルオンオフでの姿勢変化を抑える為にダンパー調整。パワーに頼った無茶なライン取りの修正。そしてスーパードライタイヤを装着。スーパードライタイヤを履くのは初めてです。

迎えた3本目。1コーナーのブレーキングで浮き砂利に乗り気持ちオーバーランするもうまくリカバリーそしてターンイン。

「おっ!こう言うタイヤなのね。」

コーナー3つ位で特性を掴めたのでそれにドライビングを合わせます。そして大きなミス無く今日の勝負所へ。サイドは使わないライン取りをすると決めていたので躊躇せずにそのラインをトレース。そしてゴール。

ヘルメットを被っていると自分のタイムを聞けない事がほとんどで今回も聞けず。でもガレージに向かう途中の雰囲気がなんかいつもと違います。ガレージに近づくと手を振っている仲間が目に入りました。

「ベストタイム更新!1位だよ!!」

勝った様です。うれしいですね。

表彰式でもコメントさせて頂きましたがアドバイス頂いた全ての方に感謝です。

現在シリーズランキング2位。次戦は東北地区戦に参戦する為丸和カップは不参加。なので最終戦次第ですが3位以内には入れるかな?

今夜はこの辺で

それではまた明日!

オートロマン 佐々木